オープンゼミ(2025.3.5)開催します

2025年03月03日/ 濱中淳子

急ですが、今月3月5日(水)に開催します。

前回告知で、これからは土曜日開催で試みる…と書いたにもかかわらず、春休みということで平日開催です。4月からは、土曜日開催を軸にしたいと思います。

「データ分析を楽しもう!」という方向で試行錯誤を始めたオープンゼミ、次回は政府統計資料を触ってみることをメインテーマに据えます。データの種類、データへのアクセス方法、若干のデータ分析とともにお伝えしたいのは、「政府統計資料の社会学」的なもの。調査には当然ながら、調査主体の思想、考え方が反映されます。なぜ、こうした項目の立て方をしたのかという切り口から少し議論してみたいと思っています。なお、この「政府統計資料の社会学」の議論で扱うのは、厚生労働省の「賃金構造基本統計調査」。その際、人的資本理論、シグナリング理論、仕事競争モデルといった理論を参照しながら考えてもらう予定です。

 

次回からは早めの告知を心がけます!

 

2025年3月5日(水)11:00~

早稲田キャンパス16号館820教室

 

ぜひご参加ください!

 

著者プロフィール

濱中淳子 (はまなか じゅんこ)

教育・総合科学学術院 大学院教育学研究科 教授
専門分野:教育社会学,高等教育論
https://w-rdb.waseda.jp/html/100001497_ja.html